有料老人ホームの建築設計

有料老人ホームの建築設計

有料老人ホームの概要

有料老人ホームの概要

有料老人ホームとは高齢者が暮らしやすいように配慮された「住まい」で、食事サービス、介護サービス(入浴・排泄・食事など)、洗濯・掃除などの家事援助、健康管理のいずれかをサポートする施設です。介護サービス利用法の違いにより、「介護付」「住宅型」「健康型」の3つのタイプに分かれます。また、入居条件としては、介護を必要とせず、自立しているうちから入れる施設と、介護が必要になってから入れる施設があり、事業者ごとに入居条件を定めることができます。

特定施設・総量規制

有料老人ホームは特定施設に該当する施設もあります。「特定施設」は、厚生労働省が決めた介護保険法の基準(人員基準・設備基準・運営基準)を満たすものとして都道府県や市区町村に届け出し、事業指定を受ける必要のある介護施設です。また、有料老人ホームの中で、この特定施設に該当する施設には総量規制が定められています。

有料老人ホームの法規

有料老人ホームの建築は建築基準法と老人福祉法に沿って設計する必要があります。
建築基準法とは、私たちの生命・健康・財産の保護のため、建築物の敷地・設備・構造・用途についてその最低基準を定めた、建築物を建てる上で基本となる法律です。
老人福祉法とは、高齢者福祉を担当する機関や施設、事業に関するルールについて定めた法律です。その他にも消防法など様々な法規によって建築計画を立てる必要があります。

Point有料老人ホームの建築設計ポイント

  • POINT01

    スタッフの動線・利用者の管理

    有料老人ホームなどの高齢者福祉施設は入居者にとって、快適な空間づくりが求められます。しかし、現場で働くスタッフが快適に働ける空間づくりも重要です。 有料老人ホームには、人員配置は決まっているため、少ない人数で管理しやすくすることが大切です。例えば、特に夜勤の際、限られた人員で施設全体を管理できるようにする。利用者が何をしているのか把握できるよう見渡しの良さ等の設計が求められます。

  • POINT02

    災害時の避難方法

    介護福祉施設設計.comでは、火事の際に避難するために、有料老人ホームなどの高齢者福祉施設に必ず避難バルコニーを設けるようにしています。

  • POINT03

    利用者の安全性

    入居される高齢者が快適に利用できるようなバリアフリーはもちろん、高齢者の方のけがや病気の予防をする施設設計も検討することをおすすめします。例えば、転倒した際、けがを予防するためのクッション性の床材を導入や、病院用の抗菌素材を使用した建築等があります。

  • POINT04

    施設基準

    有料老人ホームには、1居室の定員、1人当たりの居室面積、必要諸室、廊下の幅は基準があるため、関連法規に基づき設計する必要があります。必ず高齢者福祉に詳しい設計事務所に相談しましょう。

有料老人ホームの建築設計の流れ

お客様のイメージやご要望を形にし、
お引渡までしっかりとサポートします。

下記の流れでお客様の希望に添えるよう何度も打合せを行い、ご納得いただける有料老人ホームの施設設計を進めていきます。
愛媛県・香川県の有料老人ホームの建築設計は安心してお任せください。

  • STEP

    01

    初回打ち合わせ

  • STEP

    02

    土地探しのアドバイス

  • STEP

    03

    現地調査・事前協議

  • STEP

    04

    基本計画のご提案

  • STEP

    05

    概算工事費と設計監理料の提示

  • STEP

    06

    設計監理契約

  • STEP

    07

    基本設計・実施設計・申請業務

  • STEP

    08

    工事発注支援

  • STEP

    09

    工事監理

  • STEP

    10

    お引き渡し・アフターサポート

01 初回打ち合わせ

お打ち合わせを行います。この際には、有料老人ホームの建設スケジュールやご予算などについてすり合わせるほか、大まかなご要望や現状の課題などについてヒアリングを行います。補助金等の活用も検討されている場合は合わせてお打ち合わせを行います。

02 土地探しのアドバイス

有料老人ホームに最適な用地の調査を実施します。具体的には、土地の権利関係や境界といった調査、地盤の状況予測、上下下水道などのインフラが備わっているかなど、土地探しの際に注意すべき点の確認を行い、様々な観点からアドバイスをさせていただきます。

※境界調査・地盤調査等の調査は現地調査のご依頼をいただいた場合、別途費用をいただくことがございます。詳しくはご連絡をください。

03 現地調査・事前協議

「敷地調査」「役所調査」を中心に行います。建築基準法などの法律に則り設計をしなければなりません。そのため、この現地調査の結果次第では計画地に建物を建てられない場合があるため、注意が必要です。そうした事態を未然に防ぐためにも、必ず設計のプロに現場調査を依頼しましょう。

※有料老人ホームの建築計画の中に、開発行為など事前協議が必要な場合も対応可能です。

04 基本計画のご提案

お客様へのヒアリング・現地調査をもとに有料老人ホームの動線計画とゾーニング計画を行い、最適な平面図を作成します。作成した平面図をもとに、駐車台数等を確定させ、建物の規模を決定します。その後、工程表を作成します。

05 概算工事費と設計監理料の提示

基本計画を作成し、建物の規模が決定した後、有料老人ホームの建築にかかる総工費の概算と設計監理料をご提示いたします。

※基本計画で提案するプランはたたき台であり基本設計までに変更を加えることは可能です。

06 設計監理契約

お客様との間で設計監理請負契約を結びます。設計監理契約とは、建物を建築するために設計者に設計図書の作成と工事監理を依頼する契約のことです。工事監理とは設計した建物が正確に図面通りになっているかどうかを監督する業務のことを指します。

07 基本設計・実施設計・申請業務

基本設計とは、これまでのヒアリングで抽出されたお客様のご要望を図面化する初手設計作業です。主に建物の基本となる間取り・デザイン・断熱・構造・設備などの仕様を検討します。

基本設計で作成した内容をもとに実施設計図面を作成し、有料老人ホームの建築確認申請等の許認可の申請業務にも対応いたします。

08 工事発注支援

実施設計が完成後、有料老人ホームの建築を行う施工会社への発注業務を支援します。愛媛県・香川県での施工会社選定のアドバイスや施工会社から提出された見積り金額を精査し、お客様と一緒に最適な施工会社を選定します。

※特命の建設会社に依頼する方法と複数の建設会社から選定する方法があります。

※設計と施工を分離発注することで、適正価格で依頼することができるため、不要なコストを削減することが出来ます。

09 工事監理

有料老人ホームの工事が設計図面に沿って適切に行われているか、発注者の立場で厳しくチェックします。工事がスムーズに進むように施工者との打ち合わせを適宜行います。万が一、工事中に突発的問題が発生した場合は、早急に解決できるよう努めます。

工事の品質を確保するため、後から確認できなくなる壁の中や天井の上などの部分は各種工程ごとに現場検査を行っております。

10 お引き渡し・アフターサポート

現地にて、施工会社からお客様への引渡し書類の説明や保証の説明を行い、鍵のお引き渡しに立ち合います。

私たちはお引き渡し後からがお客様との本当のお付き合いが始まると考えています。 介護福祉施設設計.comでは定期調査報告や改築改修のご相談にも対応しております。

有料老人ホームの建築設計に関するよくある質問

介護福祉施設設計.comによく寄せられる質問です。こちらに記載がないご質問もご気軽にご相談ください。

  • Q

    有料老人ホームの新築を検討していますが、土地がまだ決まっていません。

    A

    土地探しの段階からでもご相談いただけます。私たちは有料老人ホームの新築に伴う土地探しからサポートいたします。

  • Q

    有料老人ホームの新築にはどれくらいの期間がかかりますか?

    A

    有料老人ホームの新築には初回のお打ち合わせから着工までに概ね6ヶ月間以上のお時間がかかります。(確認申請下付まで)着工後は階数・規模によって異なるので、お気軽にお問い合わせください。

  • Q

    有料老人ホームの新築の経験がないため何から取り組めばいいのかわからない

    A

    定員、計画地を決定していただければ新築の打ち合わせを進めていくことができます。その後は有料老人ホームの新築にかけられる予算と資金計画を決めましょう。予算が決まっていない状態で設計プランを検討しても、建築費が想定より高く中断してしまうケースが非常に多くあります。事前に概算を把握しておくことをおすすめします。

  • Q

    有料老人ホームの建築相談は無料ですか?

    A

    弊社は有料老人ホームの建築相談には無料で対応しております。しかし、業務内容によっては別途費用が発生しますので予めご相談ください。

有料老人ホームに関する建築設計ブログ

介護福祉施設設計.comのスタッフが情報を発信する有料老人ホームをはじめとした介護福祉施設の建築に関するお役立ち情報をまとめたブログです。設計事例のご紹介や、有料老人ホームの建築的ポイント、最新の優れた建築物の情報などを発信しています。

介護福祉施設建築の進め方ガイドブック無料配布中

介護福祉施設設計.comでは、愛媛県・香川県で有料老人ホームの施設建築を検討されている方向けに、よくあるお悩みの解決策や、プロジェクトの進め方についてまとめたガイドブックを用意しております。無料で配布をしておりますのでお気軽にお申し込みください。

※冊数が限られております。四国エリア以外の方や同業の方のお申し込みはご遠慮いただいております。

介護福祉施設設計.comの
お問い合わせはこちらから
お気軽にご相談ください。

AREAご対応エリア

ご対応エリア

愛媛県

愛媛県

  • 愛媛県松山市
  • 愛媛県八幡浜市
  • 愛媛県大洲市
  • 愛媛県西予市
  • 愛媛県上浮穴郡久万高原町
  • 愛媛県喜多郡内子町
  • 愛媛県北宇和郡鬼北町
  • 愛媛県今治市
  • 愛媛県新居浜市
  • 愛媛県伊予市
  • 愛媛県東温市
  • 愛媛県伊予郡松前町
  • 愛媛県西宇和郡伊方町
  • 愛媛県南宇和郡愛南町
  • 愛媛県宇和島市
  • 愛媛県西条市
  • 愛媛県四国中央市
  • 愛媛県越智郡上島町
  • 愛媛県伊予郡砥部町
  • 愛媛県北宇和郡松野町

香川県

香川県

  • 香川県高松市
  • 香川県善通寺市
  • 香川県東かがわ市
  • 香川県小豆郡小豆島町
  • 香川県綾歌郡宇多津町
  • 香川県仲多度郡多度津町
  • 香川県丸亀市
  • 香川県観音寺市
  • 香川県三豊市
  • 香川県木田郡三木町
  • 香川県綾歌郡綾川町
  • 香川県仲多度郡まんのう町
  • 香川県坂出市
  • 香川県さぬき市
  • 香川県小豆郡土庄町
  • 香川県香川郡直島町
  • 香川県仲多度郡琴平町